【コラム】人事コンサルタントの視点
さまざまなタレントマネジメント課題に関して、
日本エス・エイチ・エルのHRコンサルタントがコラムを執筆しています。
360度評価を用いた能力開発
変化の激しいビジネス環境で新たなリーダーを作り出すために、多くの企業がハイポテンシャル人材の発掘と育成に力を入れています。ハイポテンシャル人材の育成には、能力をストレッチさせるための職務と経験が必要です。どのポジションでどんな経験をさせるか。この重要な判断には、必ず対象者のディベロップメントニーズの把握がセットになります。
今回は360度評価を用いた能力開発についてご紹介します。
360度評価とは
360度評価とは、評価対象者(本人)の周囲の上司、部下、同僚などが評価を行う仕組みを指します。複数の立場から評価を行うことで、対象者の能力やコンピテンシーを様々な角度から確認することができます。周囲の他者からのフィードバックは対象者に様々な気づきを与えるため、特に能力開発に有効です。
実施の流れ
360度評価の実施から結果フィードバックまでの計画を立てます。まずは目的(何のために誰を評価し、どのような効果を期待するか)を明確にします。その上で、目的に合致する評価項目と評価対象者を設定します。評価項目は、他者から観察可能な行動であり、業績に関係するものでなくてはなりません。続いて評価者を選定します。最後にフィードバックについて検討します。能力開発ではこのフェーズがとても重要です。誰がどのような形式で評価者にフィードバックするのか。適切な結果の返却が自己理解を促進し、行動変容の後押しをします。その後、実際に能力開発がなされているかを確認しながら、一連のプロジェクトの実効性を判断します。
能力開発を促すための着目ポイント
前述の通り、360度評価はフィードバックが重要です。機密性と専門性を担保した上で適切な人がしっかり結果を返却します。外部の専門家に支援を仰ぐ場合もあります。
定められた要件に従い、必要となるコンピテンシーの結果を見ます。結果の着目ポイントは次の2点です。当社の360度評価ツール「無尽蔵」では本人・周囲の評価以外に、仕事における能力の重要度を上司が評価する機能があり、これらも活用します。
自分が高く評価し、周囲が低く評価した項目
自分と他者との間で、強み、弱みの判断が食い違っている項目です。どうしてその食い違いが生まれたかを追跡する必要があります。特に、自分ではできていると判断しているが、他者からはそうみえない項目については振り返った上で、場合によって行動変容が必要です。
上司が重要と評価し、周囲が低いと評価した項目
上司は仕事の成功上不可欠なものと考えているのに対し、他者は本人のその能力は不十分であるとみなしています。現状では、業務遂行で苦戦する可能性があるため、これらの能力を身につけていくことは必要不可欠です。
おわりに
ハイポテンシャル人材の能力開発は、個人の成長だけでなく組織開発にも直結します。個々の強みと弱みをしっかり把握した上で、次を見据えた人材配置を行っていくことが組織の力を強くします。
当社では無尽蔵という360度評価ツールを提供しています。詳細にご興味がある方は、下記の関連リンクにある資料をご一読ください。また導入のハンドブックもご用意していますのでご参照ください。
- #1on1
- #360度評価
- #AI
- #C-GAB plus
- #CAB
- #DX人材
- #GAB
- #Insight_platform
- #IT人材
- #MQ
- #OPQ
- #RAB
- #SHL
- #TAG
- #UCF
- #V@W
- #Verify
- #Z世代
- #アイスブレイク
- #アセスメント
- #アセスメントセンター
- #イノベーション
- #インセンティブ
- #インターンシップ
- #エンゲージメント
- #エンタープライズリーダー
- #エンタープライズリーダーシップ
- #オンボーディング
- #キャリア採用
- #キャリア自律
- #グループ討議
- #コミュニケーション
- #コミュニケーションスタイル
- #コンテクスト
- #コンピテンシー
- #サクセッションプラン
- #シミュレーション演習
- #ジェンダー
- #ジェンダーバイアス
- #ジョブ型
- #スキル
- #スキルベース
- #ストレス
- #ストレスコーピング
- #ストレス対処法
- #ストレス耐性
- #ストレス耐性リポート
- #タレントインサイト
- #タレントインサイト成熟度
- #タレントマネジメント
- #ダイバーシティ
- #チームタイプ
- #チームビルディング
- #テスト
- #テレワーク
- #データ分析
- #ネットワーキング
- #ハイブリッドワーク
- #ハイポテンシャル人材
- #パーソナリティ
- #パーソナリティ検査
- #ヒートマップ
- #ピープルアナリティクス
- #ピープルマネジメント
- #ファクトファインディング演習
- #フィードバック
- #ポテンシャル
- #マッチング
- #マネジメント
- #マネジャー
- #モチベーション
- #モチベーションリソース
- #リクルーター
- #リーダー
- #リーダーシップ
- #リーダー人材
- #リーダー育成
- #ワークサンプルテスト
- #ワークライフバランス
- #万華鏡30
- #人事テスト
- #人材データ分析
- #人材ポートフォリオ
- #人材可視化
- #人材採用
- #人材育成
- #人材要件定義
- #人材評価
- #人材選抜
- #人材開発
- #人気記事
- #偏差値
- #働き方改革
- #内定者
- #内定者フォロー
- #分析
- #合意
- #商品
- #営業職
- #報酬
- #女性活用
- #女性活躍推進
- #妥当性
- #客観面接
- #対話
- #応募者体験
- #意欲形成
- #振り返り
- #採用
- #採用要件定義
- #新入社員
- #新卒採用
- #新規事業創造
- #構造化面接
- #標準得点
- #標準点
- #模擬面談演習
- #次世代リーダー
- #無尽蔵
- #玉手箱Ⅲ
- #研修
- #研究
- #社内公募
- #管理職
- #組織再編
- #経営人材
- #職務適性
- #育成
- #能力開発
- #自己理解
- #行動変容
- #解雇
- #評価
- #調査
- #質問力
- #逆面接
- #適性
- #適性検査
- #適材適所
- #選考プロセス
- #配属
- #面接
- #面談