【コラム】人事コンサルタントの視点
さまざまなタレントマネジメント課題に関して、
日本エス・エイチ・エルのHRコンサルタントがコラムを執筆しています。
リモートワークにおけるマネジメントと360度評価の活用
リモートワークが「新しい働き方」として受け入れられつつある今、多様なツールやメソッドの普及により、当初不安視されていた管理職の部下マネジメントにも新しい方法が模索されつつあります。ここで改めて、360度評価を用いて、現状のマネジメントについてフィードバックを行い、今後のマネジメントにむけた能力開発を行うことをお勧めします。
本コラムでは、自己評価式アセスメントと360度評価の違いを踏まえたうえで、働き方が変化した今、360度評価を導入することのメリットをご説明します。
自己評価式アセスメントと、360度評価は何が違うか
「万華鏡30などの自己評価式アセスメントと、360度評価の結果は、何が違うのですか?」というご質問をよく受けます。簡単に言うと、自己評価式アセスメントで出る結果はその人の行動特性をもとにしたコンピテンシーのポテンシャルであり、360度評価の結果は(周囲の人が認識している)そのコンピテンシーの発揮度合い、と言えます。
行動特性上の強みがあっても、周囲からコンピテンシーを発揮していないと評価されている場合、何らかの要因で強みが成果に結びついていない可能性が考えられます。ポテンシャルと発揮度合いの双方を検討すると、能力開発のニーズや阻害要因が見えてきます。
新しい働き方で、発揮コンピテンシーが変わる
リモートワーク下では、発揮されるコンピテンシーが従来と変化する可能性があります。たとえば、「率先垂範」を強みにしていたマネジャーは、従来であれば文字通り「部下に背中を見せる」ことができていましたが、テレワーク下では意識的にメンバーに方針や情報を共有するフェーズを挟まないと、リーダーシップ機能としての強みを発揮できないかもしれません。一方で、細やかな進捗管理を得意とするマネジャーは、何かしらの仕組みやツールを導入すれば、これまでよりも効率的にマネジメントを行っているかもしれません。メンバーに対する動機づけや、チームビルディングの能力も、これまでとは異なる手腕が試されるでしょう。
おわりに
以上、管理職における発揮コンピテンシーの変化にスポットを当てましたが、一般の社員にも同様のことが言えます。働き方の変容により、発揮されるコンピテンシーが従来と変化した可能性がある今、ぜひ現状の振り返りと、新しい働き方に向けた能力開発に、360度評価をお役立てください。
また、360度評価と併せて、ぜひ自己評価式のポテンシャルアセスメントもご活用ください。コンピテンシーが発揮されない原因が、そもそも行動特性的に苦手であることに起因するのか、それとも何らかの環境要因により発揮が阻害されているのかを、より深く考察することができます。
360度評価に興味を持たれた方は、ぜひこちらより資料をダウンロードしてください。また、自己評価式アセスメント「万華鏡30」については、こちらから資料をダウンロードしてください。
関連リンク
- #1on1
- #360度評価
- #AI
- #C-GAB plus
- #CAB
- #DX人材
- #GAB
- #Insight_platform
- #IT人材
- #MQ
- #OPQ
- #RAB
- #SHL
- #TAG
- #UCF
- #V@W
- #Verify
- #Z世代
- #アイスブレイク
- #アセスメント
- #アセスメントセンター
- #イノベーション
- #インセンティブ
- #インターンシップ
- #エンゲージメント
- #エンタープライズリーダー
- #エンタープライズリーダーシップ
- #オンボーディング
- #キャリア採用
- #キャリア自律
- #グループ討議
- #コミュニケーション
- #コミュニケーションスタイル
- #コンテクスト
- #コンピテンシー
- #サクセッションプラン
- #シミュレーション演習
- #ジェンダー
- #ジェンダーバイアス
- #ジョブ型
- #スキル
- #スキルベース
- #ストレス
- #ストレスコーピング
- #ストレス対処法
- #ストレス耐性
- #ストレス耐性リポート
- #タレントインサイト
- #タレントインサイト成熟度
- #タレントマネジメント
- #ダイバーシティ
- #チームタイプ
- #チームビルディング
- #テスト
- #テレワーク
- #データ分析
- #ネットワーキング
- #ハイブリッドワーク
- #ハイポテンシャル人材
- #パーソナリティ
- #パーソナリティ検査
- #ヒートマップ
- #ピープルアナリティクス
- #ピープルマネジメント
- #ファクトファインディング演習
- #フィードバック
- #ポテンシャル
- #マッチング
- #マネジメント
- #マネジャー
- #モチベーション
- #モチベーションリソース
- #リクルーター
- #リーダー
- #リーダーシップ
- #リーダー人材
- #リーダー育成
- #ワークサンプルテスト
- #ワークライフバランス
- #万華鏡30
- #人事テスト
- #人材データ分析
- #人材ポートフォリオ
- #人材可視化
- #人材採用
- #人材育成
- #人材要件定義
- #人材評価
- #人材選抜
- #人材開発
- #人気記事
- #偏差値
- #働き方改革
- #内定者
- #内定者フォロー
- #分析
- #合意
- #商品
- #営業職
- #報酬
- #女性活用
- #女性活躍推進
- #妥当性
- #客観面接
- #対話
- #応募者体験
- #意欲形成
- #振り返り
- #採用
- #採用要件定義
- #新入社員
- #新卒採用
- #新規事業創造
- #構造化面接
- #標準得点
- #標準点
- #模擬面談演習
- #次世代リーダー
- #無尽蔵
- #玉手箱Ⅲ
- #研修
- #研究
- #社内公募
- #管理職
- #組織再編
- #経営人材
- #職務適性
- #育成
- #能力開発
- #自己理解
- #行動変容
- #解雇
- #評価
- #調査
- #質問力
- #逆面接
- #適性
- #適性検査
- #適材適所
- #選考プロセス
- #配属
- #面接
- #面談