SHLタレントマネジメントソリューション
SHLタレントマネジメント
ソリューション
  • タレントマネジメントとは
    • SHLが考える「タレントマネジメント」
    • タレントマネジメントが解決する人事課題
    • タレントマネジメントのサービスの種類・選び方
  • 成功するタレントマネジメント
    • 「タレントマネジメント」を成功に導くポイント
    • タレントマネジメントの導入
    • タレントマネジメントに関するFAQ
    • 【コラム】人事コンサルタントの視点
  • 導入事例
    • 人事担当に聞く!タレントマネジメントの実際
  • SHLが選ばれる理由
    • 日本エス・エイチ・エルとは
    • SHLのタレントマネジメントソリューション
    • SHLのキーテクノロジー「OPQ」とは
    • 「OPQ」の活用事例
    • ソリューション一覧
  • セミナー・イベント情報
お問い合わせ

shl_admin 【コラム】人事コンサルタントの視点

【コラム】人事コンサルタントの視点

さまざまなタレントマネジメント課題に関して、
日本エス・エイチ・エルのHRコンサルタントがコラムを執筆しています。

マネジャー&シニアマネジャーノルム搭載!アセスメントツール「万華鏡30」

本日は、当社のタレントマネジメント関連商品として、幅広くご利用いただいているパーソナリティ検査「万華鏡30」について、改めてご紹介をします。2021年4月、マネジャー/シニアマネジャー集団との比較ができる新ノルム(採点基準)が搭載されました。この新機能についてもご紹介します。

万華鏡30とは

万華鏡30とは、30個のパーソナリティ因子から、様々なコンピテンシーのポテンシャルを予測するアセスメントツールです。現在、多くのクライアント企業で、社員のポテンシャルデータ収集に用いられています(顧客事例はこちら)。
万華鏡30の特色として、非常に幅広いコンピテンシーを網羅しているという点があげられます。30因子のパーソナリティに加え、合計52個のマネジメントコンピテンシー、感情知能、8個のチームタイプについて予測しています。したがって、新入社員からマネジャーやエグゼクティブに至るまで、幅広い階層のポテンシャルを共通尺度で予測することができます。
ポテンシャルを把握することで、人材の適材配置、社内選抜・登用、チーム編成、研修の企画や参加者選抜、1on1ミーティングなどに幅広く活用することができます。

新ノルム「マネジャー」「シニアマネジャー」搭載

これまで万華鏡30は、日本人成人一般と比較して得点を算出してきました。しかし2021年4月、新ノルム(採点基準)として、「マネジャー」「シニアマネジャー」の2種類が搭載されました(※)。当社が保有するマネジャー/シニアマネジャーの受検者集団と比較して得点を算出し、受検者の相対的なポテンシャルの高さを見ることができるというものです。この機能のメリットは下記の通りです。

(1) 全国のマネジャー/シニアマネジャーと比較した場合の、自分のポテンシャルの高さを知ることができる
経営に近い階層にいるメンバーは、特定のコンピテンシーの値が突出して高い傾向にあります。いわゆる「ハイポテンシャル人材」は、このコンピテンシーの高さによって選出されます。マネジャー/シニアマネジャーノルムでの得点を用いることで、実際のマネジャー/シニアマネジャー層の集団と比べてもなおポテンシャルが高いのか、ということを知ることができます。

(2) その階層における、自分の「強み」「弱み」を知ることができる
これまで受検者は成人一般と比較した場合の自分の強み・弱みを知ることができましたが、「マネジャー(もしくはシニアマネジャー)として見た際の、自分の強み・弱みは何だろう」という疑問もあるでしょう。この万華鏡30の新ノルムを用いることで、「自分は、一般的なマネジャーと比べると対人感受性が高いことが強みといえそうだ」「一般的なマネジャーよりもストレス耐性が低いことが弱みかもしれない」といった、より精緻な自己分析ができるようになります。
※現在、マネジャー/シニアマネジャーノルムは、リポートセンター(オプション帳票)での提供になります。詳細は担当コンサルタントにお問い合わせ下さい。

おわりに

万華鏡30は、採用時の適性検査(GABシリーズ、CABシリーズ、イメジス、玉手箱Ⅲなど、パーソナリティ検査OPQの搭載されている商品)の結果を使って出力することもでき、採用活動からタレントマネジメントへの展開やフィードバックが非常にスムーズな商品です。
万華鏡30に興味を持たれた方は、ぜひこちらから資料をダウンロードしていただくか、担当コンサルタントにお問い合わせください。

関連リンク

ダウンロード資料 アセスメントツール「万華鏡30」のご案内

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

2021年05月07日

#コンピテンシー  #パーソナリティ検査  #マネジメント  #万華鏡30  #人材可視化 

佐藤有紀

日本エス・エイチ・エル株式会社 マーケティング課 博士(心理学)

  • #1on1
  • #360度評価
  • #AI
  • #C-GAB plus
  • #CAB
  • #DX人材
  • #IT人材
  • #MQ
  • #OPQ
  • #TAG
  • #V@W
  • #Verify
  • #アセスメント
  • #アセスメントセンター
  • #イノベーション
  • #エンゲージメント
  • #オンボーディング
  • #キャリア自律
  • #コンピテンシー
  • #シミュレーション演習
  • #ジョブ型
  • #ストレス
  • #タレントマネジメント
  • #ダイバーシティ
  • #チームビルディング
  • #テレワーク
  • #ハイポテンシャル人材
  • #パーソナリティ
  • #パーソナリティ検査
  • #フィードバック
  • #ポテンシャル
  • #マネジメント
  • #モチベーション
  • #リーダーシップ
  • #万華鏡30
  • #人材データ分析
  • #人材可視化
  • #人材要件定義
  • #人材選抜
  • #人気記事
  • #働き方改革
  • #営業職
  • #女性活躍推進
  • #妥当性
  • #採用
  • #新規事業創造
  • #研究
  • #職務適性
  • #能力開発
  • #適材適所
  • #面接
タレントマネジメントに関するお問い合わせはこちら

成功するタレントマネジメント

「タレントマネジメント」を成功に導くポイント

タレントマネジメントの導入

タレントマネジメントに関するFAQ

【コラム】人事コンサルタントの視点

[編集]
日揮ホールディングス 開催予定のセミナー・イベント

関連記事

【コラム】人事コンサルタントの視点

column1

[編集]
ホーム  >   導入事例  >   マネジャー&シニアマネジャーノルム搭載!アセスメントツール「万華鏡30」

SHLタレントマネジメントソリューション ホーム

  • SHLが考える「タレントマネジメント」
  • タレントマネジメントが解決する人事課題
  • タレントマネジメントのサービスの種類・選び方
  • 「タレントマネジメント」を成功に導くポイント
  • タレントマネジメントの導入
  • タレントマネジメントに関するFAQ
  • 【コラム】人事コンサルタントの視点
  • 人事担当に聞く!タレントマネジメントの実際
  • 日本エス・エイチ・エルとは
  • SHLのタレントマネジメントソリューション
  • SHLのキーテクノロジー「OPQ」とは
  • 「OPQ」の活用事例
  • ソリューション一覧

セミナー・イベント情報

  • 日本エス・エイチ・エル コーポレートサイト
  • SHL Group
  • 会社概要
  • 商品
  • セミナー情報
  • コラム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© 2022 SHL and its affiliates. All rights reserved.